人気ブログランキング | 話題のタグを見る
いつも覗いて下さる皆様、本当にありがとうございます。
こちらのshop blogを休止する事にしました。
また別の形で始めるかもしれませんが?当面a small shopの情報、活動は以下のサイトSNSをチェックしてみて下さい。
また、新しくネットショップも始めました。少しずつ掲載商品を増やして楽しいショップにしていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します!


・a small shop ホームページ

・ネットショップ a small online shop

Facebook ページ

instagram

お知らせ_d0253976_11225313.jpg











































# by small-a | 2016-09-01 11:18 | shop
ジェイアール名古屋タカシマヤ「暮らしのSTORE展 2016」出店無事終了致しました。
ご来場の皆様、気に掛けて下さった皆様。ありがとうございました! お客様の波が途切れない中(1時間100人??もはやよくわからない…)全力でご案内させて頂き、沢山の笑顔を頂いた二日間でした。


暮らしのSTORE展2016   出店終了しました_d0253976_196419.jpg







暮らしのSTORE展2016   出店終了しました_d0253976_1993736.jpg





初対面なのに心を開いて色々お話して下さった方、ずっと笑顔でご覧下さった方、大爆笑してくれたカップル。「とっても楽しかったわ。人生楽しまなきゃね。」と、ニコニコ去って行った可愛らしいおばあちゃんのお言葉と笑顔。印象的でした。
サイトを見て突然来てくれた旧友とお母様、友達から聞いて来ましたというお客様、a[スモールエー]の顧客様。
2日目にはakiko tamaiさんのお母様と伯母様がご来場下さり、お母様のお人柄でコーナーにちょっとした人集り、大変盛り上がりました* ありがとうございました! 温かな繋がり、新しい繋がりに感謝感激です。


暮らしのSTORE展2016   出店終了しました_d0253976_19105868.jpg








暮らしのSTORE展2016   出店終了しました_d0253976_19111399.jpg






チーフの織茂さん始め髙島屋のスタッフの皆様とても優しく、通りがかる度「これ欲しいなぁ」「まだあるかな?」とチェックして下さったり、「ここ楽しいね。」と褒めて下さったり。最初は緊張気味だった作品達も次第に和んでおりました。


暮らしのSTORE展2016   出店終了しました_d0253976_19132179.jpg








暮らしのSTORE展2016   出店終了しました_d0253976_196312.jpg




1日目はMaon Designますみさんがお手伝いして下さいました。
名古屋拠点にグラフィックとwebデザイン、フランス語の先生もされてます。サイトも作品も素敵なので是非ご覧になってみて下さい。 →


暮らしのSTORE展2016   出店終了しました_d0253976_1913026.jpg





a[スモールエー]がコラボさせて頂いているbigaの皆様にもお世話になりました! ブースが隣で嬉しかった〜 
出店されていた名古屋のとある素敵なshopさんとも繋がりが出来て今後が楽しみです♪


a small shop 2Fでは6/30(木)よりakiko tamaiさん個展"neutral"開催です。1Fshopでは同時開催で暮らしのSTORE展の凱旋展をしたく思っています。
a[スモールエー]は7/5(火)より名古屋ladybugさんにて夏服展を開催します。
店もブランドも、今後ともどうぞよろしくお願い致します*

西荻にも遊びにいらして下さいね!












私信:おはぎちゃん、和食も自家製珈琲酒も美味しくてお店みたいだったよ♪ ありがとう*

暮らしのSTORE展2016   出店終了しました_d0253976_19505092.jpg











# by small-a | 2016-06-24 20:36
暮らしのSTORE展 2016_d0253976_9365411.jpg



ジェイアール名古屋タカシマヤ「暮らしのSTORE展 2016」に出店致します。
イベント自体は既に幕を開けておりますが、a small shopは6/22(水) 23(木)2日間の出店となります。
10:00~ 20:00 (23日は 17:00閉場)



昨年、名古屋の展示でいつもお世話になっているナチュラルスウィーツladybugさんのコーナーにa[スモールエー] として参加させて頂いたのですが、なんと今年はa small shopとして日替わりショップコーナーに出店させて頂く事になりました*
a[スモールエー]としてはこれまで様々な場所で何十回と展示して来ましたが、店として催事に呼んで頂いたのは初めてです。ご連絡を頂いた時はとってもドキドキしましたが、出展作家・ブランドの皆さんとも連携しながらワクワク準備をして参りました。このワクワクを5倍くらいにして!お客様にお届け出来るよう楽しんで参りたいと思います*



出展作家・ブランド

アクセサリ・小物
akiko tamai
hosta
joia
Nami Hirao
NOTON
hinagiku {guest}

人形・立体
土屋さやか
ORIÉ ILLUSTRATION
牧野里美

バッグ・洋服
Lawny
A158
a[スモールエー]

※ a small shopFacebookでは出展作家・ブランドさんを一組ずつご紹介させて頂いております。ぜひご覧下さい。



a[スモールエー]とのコラボでいつもお世話になっているbigaさん(楽しみ!)をはじめ、会場内素敵なショップさんが目白押しです☆ 是非ぜひ遊びにいらして下さいね。
皆様にお会い出来る事を楽しみに、2日間会場にてお待ち致しております*

ladybugマチコさん、ジェイアール東海高島屋オリモさんに、感謝の気持ちを込めて。



昨年の様子*

暮らしのSTORE展 2016_d0253976_10474318.jpg























# by small-a | 2016-06-18 10:12 | shop
FBページから引き継ぐ形で、Lawny新作バッグ紹介です。

小ぶりの手提げトート。土台のキャンバス地の唐茶色が薄っすら透けるように全面に施されたペイントは、まるで錆止塗料の上から鉄やトタンをペンキで塗ったような面白いテクスチャー。

新着情報とワークショップ_d0253976_2202466.jpg



和服にも合いそうな侘び寂び感も漂います。
一番和っぽい、あるいはナチュラルに見えた抹茶ミルク色のバッグは、選んで下さったお客様の個性と相まってパンクな!表情を見せていて驚きました。え?それどういう事?って、感じかもですが、ダメージorケミカルウォッシュ・ジーンズのようなハードさといいますか。そのお客様によってLawnyさんのcoolな部分が引き出されており、すごい化学反応を目撃しちゃったなぁとワクワクしました。役得ですな。






定番トートにも新柄が加わりました。

新着情報とワークショップ_d0253976_22302037.jpg



ベージュの方は見た目だけでなくヌメッとした手触りまでスウェードそのもの。素材はコットンです、とお伝えすると、100%驚かれるのが楽しい。撥水加工の裏地が付いたspecialバージョン、お値段もspecialです。






定番のLサイズポーチにも新柄登場です。

新着情報とワークショップ_d0253976_22323692.jpg


バックinバッグとしても、これだけでクラッチとしてもお使い頂ける大きめサイズのポーチ。
ちょっとしたお出かけならこれで十分。カジュアルなパーティにもお薦めです。






フランスのアンティークガラスビーズを三角に繋いだピアスも追加して下さいました。トラス構造(三角形を基本単位としてその集合体で構成する構成形式)の応用。シンプルな構成だけにアイデアがどんどん広がるので、作り出すと面白くて止まらないのだそう。その感覚編み物にも通じるかも!

新着情報とワークショップ_d0253976_22334267.jpg



左右アシンメトリ、複雑な形状の大きなタイプは、ガラスビーズが耳たぶを立体的に包み込むように装着されます。細かなパーツも見比べてお楽しみ下さいね。







ピアスと言えば、joiaさんからも素敵な新作が届いてますよ。

新着情報とワークショップ_d0253976_2234612.jpg


片耳タイプ。ワイヤーを包んだ糸の配色やパーツ・金具等一つ一つに違いがある一点物ですが、アシンメトリで左右に付けても素敵です。ワイヤーをお好きな形に変えてお楽しみ下さい。









ワークショップについて

今週末5/14(土)15(日)開催 喜多尾 浩代さん「気づきのワークショップvol.11」はご予約満席です。ありがとうございます。 次回は11月を予定しております。どうぞよろしくお願い致します*


5/21(土)はコスモス・サボンさんの手作り石鹸ワークショップ開催予定です。只今お申し込み受付中 -5/14(土)まで。
詳細→

新着情報とワークショップ_d0253976_16165551.jpg




コスモス・サボンの山口さんは初来店時ものすごく良い香りを纏っていらっしゃいました。こんな良い香りの人が街を歩いていたらみんな付いて行きたくなっちゃうよ。と、思いました。笑 日々の暮らしがその香りの中でごく自然に営まれている事が伝わりました。
そんな良い香りを楽しみながら、科学の実験のように楽しい石鹸作りをしてみませんか? ちなみに完成は当日ではありません。持ち帰って暫く熟成させるのだそうです。そんな風に完成を待つ時間も楽しいですね*
皆様のお申し込みお待ちしております!(info@cosmossavon.com もしくは info@small-a.comまで)


























# by small-a | 2016-05-10 16:33 | shop
※GWも木〜日openの通常営業となりますが、5/3(火)は時間短縮で営業させて頂くかもしれません。FB等でご確認をお願い致します。


a small shopは今日で5歳!といっても、前身のa small shop at CABANON openから、です。


5th anniversary_d0253976_1042290.jpg



2011年4月29日。まだ東日本大震災の発生から日が浅く、様々な不安を抱えながらのスタートでした。お客様の中には東北出身という方もいらして、涙ぐみながら故郷の街の話をして下さったり。でもその内にお気持ちがどんどん解れて行くのが伝わってきて、話を聞くことしかできないけれどお役に立てているんだな、と、嬉しく思った事を今でもよく覚えています。


5th anniversary_d0253976_10315871.jpg




お客様のお話を伺う事は自分のベースとなっており、コツコツ積み重なって大きな喜び、力となっています。逆に自分の方が癒して頂いたり、発見や閃きを頂く事も多々あり、ただただ感謝しかありません。そして今日は、ここに至るまでの繋がりに感謝する大切な日でもあります。ありがとうございます。


5th anniversary_d0253976_11225221.jpg




それまでは数える程しか来た事がなかった西荻窪。CABANONさんでのshop in shopをスタートして間もなく、他のどの街にもない西荻の面白さと美味しさ(笑 どこで何を食べても美味しい)に引き込まれていきました。そして、あの頃は自分の店を持つなんて全く、思ってもいませんでした。「人生とは、人生以外のことを夢中で考えているときにあるんだよ。」というジョン・レノンの言葉、人生の偶然あるいは必然をいつも思います。





こんなにちいちゃかった顧客様の愛娘aruちゃんもこの春から小学生♡ 5年って、すごいですね。

5th anniversary_d0253976_10554899.jpg







折角こんなに面白い街に居ても、如何せん店の定休日は洋服を製作している為片時も息が抜けません。散策は用事ついでの動線内に限られ、特に北エリアにはなかなか足を伸ばせませんでした。

この春ようやく、初めてトトロの木を見たり(!)

5th anniversary_d0253976_22465535.jpg



善福寺公園に行ってみたりしました。



カモ

5th anniversary_d0253976_2247199.jpg







5th anniversary_d0253976_22544835.jpg







カモ

5th anniversary_d0253976_2255376.jpg






5th anniversary_d0253976_22473810.jpg





この抜けた感じがなんとも気持ち良いですねぇ

5th anniversary_d0253976_22475381.jpg



今までどれ程のお客様に えー?行った事ないの?と言われ続けて来た事か。。これからは季節の変化を楽しみに通いたいと思います。(私信:佳枝さんまりえちゃん、今年の目標達成したよ。笑)



先週まで展示をして下さったポーランドのZosiaからこの街との繋がりを改めて感じさせて頂いた事もありがたく、素敵な出来事でした。街の変化も色々あってまだまだ把握しきれていませんが、これからも新鮮な気持ちで、そしてマイペースにこの街を楽しみたいと思います* 
地元を大切にすると共に、外に目を向けるのも当店ならではのバランスかな、と思っております。これからも色々新しい事に挑戦して参りますので、どうぞ楽しみにしていて下さい♪


今後ともこの小さな街の小さな店をどうぞ宜しくお願い致します*





Zosiaの展示中4月16日に開催したIcelandic partyにて、a small shop at CABANONの頃知合ったお客様が現行ショップopen時に下さったとっておきのスパークリングワインを開けました! 美しいロゼのシャンパンでした。ありがとうございました*

画像:Zosiaのアルバムより

5th anniversary_d0253976_11382740.jpg

































# by small-a | 2016-04-29 12:11 | shop
←menuへ